Shirase Monitoring System
画像の上でマウススクロールすることで、前後の日付の画像へ移動します。
マウス操作で画像の拡大表示ができます。(左ドラッグ:ズーム、右ドラッグ:移動、ダブルクリック:リセット)
指定日検索
再生速度
表示画像切り替え
海氷密接度
海氷密接度+海面水温
『しらせ』航路 重ね合わせ
航路 :
日付 :
JARE :
66次 観測隊 (2024/11-)
65次 観測隊 (2023/11-2024/04)
64次 観測隊 (2022/11-2023/04)
63次 観測隊 (2021/11-2022/04)
62次 観測隊 (2020/11-2021/04)
61次 観測隊 (2019/11-2020/04)
60次 観測隊 (2018/11-2019/04)
59次 観測隊 (2017/11-2018/04)
58次 観測隊 (2016/11-2017/04)
57次 観測隊 (2015/11-2016/04)
56次 観測隊 (2014/11-2015/04)
55次 観測隊 (2013/11-2014/04)
54次 観測隊 (2012/11-2013/04)
53次 観測隊 (2011/11-2012/04)
52次 観測隊 (2010/11-2011/04)
51次 観測隊 (2009/11-2010/04)
ヘルプ
ファイル名 :
横幅 :
pixel
フレームレート :
fps
期間 :
〜
保存形式 :
進捗(フレーム数) : 0 / 1 [0%]
ZOOM
マウスの左ボタンをクリックしたままドラッグして四角の枠で範囲を囲むことにより、見たい範囲をズームして表示できます。
MOVE
マウスの右ボタンをクリックしたままドラッグすることにより、見ている範囲を移動させて表示できます。
RESET
マウスの左ボタンをダブルクリックすることにより、以前のズームや移動の操作をリセットして、始めの表示位置に戻ります。
TIME STEP
右側にあるスイッチパネルの日付選択部分を変更することで、表示中の画像の日付を変更できます(カレンダーが自動で表示されます)。
また、タイムスライドバーの▼マークをスライドさせたり、画像の上でマウスホイールを上下に回すことでも日付の変更は可能です。
アニメーションスイッチを押すことにより、日付は自動的に前/後へと進むようになり、動画のように表示することができます。